こんにちは、「WaX2」スタッフです! 普段、香水を利用されている人は多くいらっしゃると思いますが、髪の香りにまで気にかけたことはありますか?意外と多くの面積を占める髪の毛部分ですが、横切ったときなどにふわっといい香りがすればいい印象を与えることができますよね!
そこで今回は、女子力をアップさせる上ですでに使っている人は使っている、「ヘアフレグランス」の使い方を説明します!香水同様に使い方に注意するポイントなどもあるので、慣れていないという人はぜひチェックしてみてくださいね。
1.ヘアフレグランスの種類
ヘアフレグランスは、その名の通り髪用の香水みたいなものです。大きく分けて、以下の三タイプに分けられます。
・ミスト
・スプレー
・オイル
この中でも使い勝手がよく、初心者にもおすすめなのが「ミスト」と「スプレー」のタイプ。使い方を一つ一つ説明していきましょう。
1-1.ミストタイプ
簡単に言えば、霧吹きのように使って香りを付けられるタイプです。後述するスプレータイプよりも希釈されている傾向にあり、使いすぎなどを防げますよ。細かな調整が効くので、仕事からプライベートまでそつなく使えます!
1-2.スプレータイプ
ミストタイプよりもより強めに香りを付けたい時はこちら。市販で簡単に手に入るので、まずは入門的な形で使ってみてはいかがでしょうか。
1-3.オイルタイプ
手にとって直接髪につけるタイプです。中にはジェルタイプ・クリームタイプのものもあります。コツは、根元ではなく毛先につけること。根元につけてしまうと髪通しで触れ合ってしまい、べたべたとした感触になります。
2.ヘアフレグランスを使うメリットと注意点
次は、ヘアフレグランスを使うメリットと使う上での注意点をまとめていきましょう。しっかり把握した上で、自分に合った使い方をしてくださいね。
2-1.ヘアフレグランスのメリット
実はヘアフレグランスは、ただ髪からいい香りをさせるためのものではありません。最近のものは紫外線対策や静電気防止にも役立ち、保湿効果でキューティクルを整えてくれるものも存在します。
香水のようにアクセサリー感覚で使える上、ヘアケアの役目も果たしてくれるんです。
2-2.ヘアフレグランスを使う上での注意点
やはり香水同様、「付けすぎ」には注意したいところ。特に髪の毛は、前述の通り意外と広い面積をしめます。鼻から近い位置のため、ボディ用の香水よりはつけすぎかそうでないかを判断しやすいですが、それでも嗅覚麻痺などには気をつけてくださいね。
また、つけすぎの弊害は香りだけでなく、髪のコンディションを乱してしまうことも。ヘアケアのはずが、ダメージに繋がると悲しいですよね。用法用量を守って、気持ち控えめで付けることをおすすめします。
3.まとめ
髪は女性の命、というのは少し古いかもしれませんが、大切な髪がさらに魅力的になるのは嬉しいですよね。魅力を引き立てるヘアフレグランスを活用して、より素敵な女性を目指してくださいね!
銀座・新橋のセットサロン「WaX2」では、あなたに合ったヘアセットを提供しているだけでなく、髪や頭皮に関する様々なご相談も受け付けています。もちろんヘアフレグランスについてもカバーしておりますので、当サロンの記事を読むだけでなく、お気軽にご相談ください!
銀座・新橋のセットサロン「WaX2」
http://wax2-hair.com/
お問い合わせはこちらから
03-3571-3739