こんにちは、「WaX」スタッフです!皆さんは、自分の髪(頭皮)の臭いが気になったことはありますか?できるだけいい香りで常にいたいものですが、人間は生き物であり動物なので、どうしても生活していると特有の臭いというものは出てくるものです。
以前、以下の記事で頭皮の臭いの原因を詳しく説明しました。
今回は対策について詳細に説明していきたいと思います。自分の頭皮の臭いが気になるという人や、他人からの視線が気になるという人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
1.なぜ髪(頭皮)は臭くなる?
まずは頭が臭う理由をおさらいしておきましょう。髪が臭う、頭が臭うと言う人もいますが、その臭いの発生源はずばり頭皮。頭皮の臭いが、そのまま髪や頭の臭いとして印象付いている点をまずは覚えておきましょう。
そしてその頭皮の臭いの主な原因は、皮脂やフケをエサとして繁殖した雑菌になります。頭皮の皮脂の分泌量は多く、そしてとてもハイペース。頭を洗っても4時間後くらいには毛穴に皮脂が分泌完了します。
ちなみに、女性よりも男性の方が頭皮の臭いが気になりがちな理由は男性ホルモンにあります。男性ホルモンが多ければ多いほど皮脂の分泌量が増えるので、結果的に頭皮の臭いがきつくなりやすいのです。
2.普通の人よりも臭いが気になる…という人にチェックしてほしい改善ポイント
とはいえ、頭皮の臭いは誰しもあるものです。嗅覚が鋭かったり、他人からの視線が気になったりする人はどうしても自分の臭いに敏感になりがち。
ですが、「他人からよく指摘される」「電車で避けられがち」といったあきらかに他の人よりも症状(臭い)がきつい傾向にある人は、これから紹介するいずれかに当てはまっている可能性が高いです。ぜひチェックして、改善できるところは改善してみてくださいね。
2-1.食生活が乱れている・脂っこいものが好き
食生活と頭皮の分泌量には深い関係があります。特に脂っこいものを日頃からよく食べている、という人は、頭皮を守る必要以上の皮脂が分泌されている可能性があります。
また、肉中心の生活だったり食事バランスが乱れていたりすると、悪臭の原因となる物質が体内で蓄積され、体臭として表面に現れがち。頭皮の臭いにも直結するポイントなので、ぜひ自分の食生活を一度見直してみてくださいね。
2-2.睡眠不足・自律神経の乱れ
睡眠不足やストレス等に伴う自律神経の乱れも、頭皮の臭いを加速させる要因です。これらが原因で頭皮への血行が悪くなり、栄養が十分に送られなくなって健康状況が損なわれている可能性があるからです。
皮脂の過剰分泌や血行の悪化が引き金となり、髪の健康にも悪影響を及ぼすので、美髪を意識している人は生活リズムをしっかり改善しましょう。
2-3.間違った洗髪・過剰な頻度の洗髪
髪の洗い方が間違っている、自分の体質に合っていないシャンプーを使用していないというのも、悪臭の原因となります。前者はそもそも皮脂がしっかり洗い落とせていないことに由来し、後者は頭皮のコンディション悪化が招いている事態となります。髪の洗い方については、様々な情報をこれまで紹介してきているので、ぜひそちらを参考にしてくださいね。
また、髪の洗いすぎも頭皮の臭いを悪化させる可能性に繋がります。頭皮に生息する自分に合った常在菌が少なくなってしまい、代わりに悪臭を引き起こす菌を招いてしまうかもしれないからです。「髪をしっかり洗っているのに頭皮の臭いが気になる」という人は、あえて髪を洗う頻度を少なくしてみるといいかもしれませんよ。
そして、髪を洗ってお風呂から上がったらしっかり髪を乾かすことを忘れないようにしてくださいね。湿った頭皮環境は雑菌の繁殖を促してしまうため、ドライヤーでしっかり水分を飛ばしましょう。
3.まとめ
今回は、頭皮の臭いが気になるという人に向けて、改善のためのポイントを紹介してきました。簡単に言えば、頭皮の臭いの原因は皮脂をエサに繁殖する雑菌です。その雑菌を増やさないように、皮脂の分泌量に関わる食生活や生活リズムを改善し、自分に合ったシャンプーでしっかり髪を洗いましょう。ただし洗いすぎも臭いの原因になるので、程々のペースで頭皮の健康を保ってくださいね。
銀座・新橋のセットサロン「WaX」では、あなたに合ったヘアセットを提供しているだけでなく、あなたに合った髪質のケア方法などの相談も受け付けています。髪のプロフェッショナルとして、適切なアドバイスをさせていただきます。
大変な時期だからこそ、美容への意識は忘れたくない!そんな人たちを応援しています。銀座にあるセットサロンの中ではトップクラスに格安・リーズナブルなサービスを提供中!普段遣いのコストを抑えたい方はお気軽にご相談ください!
銀座・新橋のセットサロン「WaX」
お問い合わせはこちらから
03-6263-9622